Monday, October 5, 2009

面白いことわざ

今日ことわざについて書くね。
1. 選んだことわざ:「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」
2. ことわざの読み方:きくはいっときのはずきかぬはいっしょうのはず
3. ことわざの意味
サイトのまま:「解らない事を他人に聞くのはちょっと恥ずかしい事があるけれど、それを聞かないままにしてずっと放っておく事の方が全然恥ずかしい事ですよという意味です。あ、そのまんまですね。」

自分で説明しようね。
質問とかわからないものなどがあったら、聞けば恥ずかしいけど答えを習って、その時からわかる。でも、その時恥ずかしすぎるから聞かなくて、わかるようにならなくて、後で間違って恥ずかしいでしょう。聞かない人はおろかな印象を与えるから、知らない時聞いたほうがいいよねという意味だと思う。

4.英語のことわざ。。。
中学校の時に先生たちはいつも「the only stupid question is the one you don’t ask」と言っていた。英語のことわざではないのに、だいたい同じ教訓があるかな。そしてグーグルで「分からないことには恥ずがなくて、分かろうとしないことは本物の恥ず」という意味のロシアのことわざを見つけた。面白いよね。

このことわざを読んだ時、「The Princess Bride」という映画を思い出した。この映画の有名な対話がある。Vizziniと呼ばれる悪人はいつも不適切な場合も「inconceivable」といっています。やっと、Inigo Montoyaと呼ばれるヒーロは「その言葉、おまえが思っている通りに使われていないはずだろう」と言う。Vizziniは分からない言葉をつかっているから、バカな印象が当てるね。

私のルームメート達はこのことわざの通りに生活すると思う。いつも何か知りたいことを調べているよ。すばらしいわ。

みなさん、何か知らない時に、ちゃんとそのことについて先生に聞いてがんばって下さいね。

―ケイト

4 comments:

  1. ケイトさん、あのことわざが好きだね。でも、僕にとって、あのことわざが意味した通りするのは時々難しい。恥ずかしい感情は複雑だね。

    ReplyDelete
  2. ケイトさんのブログを読んで、いつも楽しくなったそうだね。このことわざも面白いと思う。特に、私はあまり話すことが上手じゃないから、たいてい恥ずかしすぎるから聞かなくて、まだ分からないね。だから、ケイトさんの文を読んで、好きなんだけど、時々顔から火が出るよ。。。でも、今教訓をもらって、今度恥ずかしくないように、頑張ろうと思う:)ありがとうね!

    ReplyDelete
  3. やっぱり分からない時先生に聞いたほうがいいね。私はそう思う。いつもクラスの終わりに聞きたいけど、用事とか約束とかあるので出なければならない。それで、今までたくさんの質問が残ってる。

    ReplyDelete
  4. 皆さんは実を言ったね。恥ずかしし、忙しし、質問を聞かない理由がたくさんある。私も質問を聞くのが苦手わ。でも、その理由があるので、このことわざは大切よね。これから、私もショーンさんみたいにちゃんとがんばるよ!

    ReplyDelete