Sunday, October 25, 2009

ドキドキした思いで

高校の時
2007七月十一日の零時だった。本屋が待っていた人で込んだ。最後のハリーポーター小説がやっと売られて始まった。新しいハリーポーター小説を読み始める時、ドキドキという気持ちがむねに感じたのに、七番は特別だった。七晩を読んだ後で今度がなくなる。7際から読んだ冒険の終わりで、現実かどうかに関係なく、私にとって本当に大切だった。スネープは悪い人かいい人かな?ハリーはヴォルデモートを殺せるかな?こんなに考えて、本を開けて、読み始めた。。。

最近
去年の春学期、アーチェリチームと国中のトーナメントに行った。
アーチェリ試合に行ったことないではないわけなのに、このトーナメントは私にとって普通のないものだった。私に参加したトーナメントよりとても大きくて、人が大勢いたんだ。そして私はチームを春学期にワークオーンということで入った。ほとんどのチーム員はレックルートということで入るから、私の入ったことは意外で、皆さんと話し合うのがちょっと困ったことだった。こんなことから、トーナメント始まった時、私はとてもドキドキした。でも、本当に楽しいだったから、皆さんと楽しんで、友達になった。よかったわ。

ドキドキした思いでがよく思い出せない(思いだしたくない。。。かな)から、面白くないかもしれない。ごめんね!

Monday, October 19, 2009

さよならは言わない、 たったひとつだけ約束を。。。


みんなさん、知っている?今新しい犬夜叉のアニメが放送されているよ。ほとんどの人にとってこのことは面白くないかもしれないけど、私は犬夜叉が大切に思うから、「自由ブログ」でちょっと犬夜叉について話そうと思っていた。


私は犬夜叉を始めて見た時は十二歳の時、犬夜叉がアメリカで初めて放送された夜だった。すぐすじもキャラも好み始めた。日本語のエピソードもマンガもみつけって、インタメットで犬夜叉が好きだった友達をであった。この友達と、犬夜叉で見た日本の文化などを楽しく話し合った。学校の親友も犬夜叉が好きだったので、あめを食べて、うれしく話しながら、一生にエピソードをたくさん見た。

残念なことに、2004にSUNRISEは犬夜叉アニメをやめた。マンガが続いて、みんなは犬夜叉の終わりを読めたのに、アニメがマンガの半分だけ見せたので、ちょっとがっかりした。アニメが終わったころから、続けてほしい人がいた。


やっと、今年の夏、犬夜叉:完結編が披露された。みんな信じられなかった。おねがいしたことは本物になる?うそかな?でも、うわさだけではなくて、実だった。私はとってもうれしかったよ!

この犬夜叉:完結編は今3エピソードがある。アニメのスタイルはとてもきれいし、なつかしい点がたくさんあるね。犬夜叉を見るのが私の毎週したいことだ。

どうして私は犬夜叉がこんなに大好きか、ことばで伝えない漢字があるかな。だけど、どうして今にも私が犬夜叉が見たいの説明できて、ちょっと安心した。

少し興味があるなら、少年サンデーで見てみてください!

Tuesday, October 13, 2009

携帯に関するちょっと恥ずかしい思い出。。。

高校生の時、ある夜私は部屋で長い数学の問題をしていた。とつぜん、携帯から電子メールの音がした。メッセジで書かれたのはこれだった「友達はまだぼくときみがカップルになったらいいと言った」。まじめかどうか分からなかったので、私が「ああ、そうか」だけの返事を送った。それから、携帯が鳴いた。その人だった。
「さあ、きみの気持ちは何」と聞いた。」
私が本当に恥ずかしかった。「知らないけど、自分の考えは?」
「きみの気持ちが分からなくて、ぼくが考えれないよ。」

そのままで、会話が一、二時間続づいた。やっと、かれはあきらめた。 ((私の勝ち!!ふふふ))
「じゃ、ケイトのことが好き」
明くる日、私にばらをくれた。

それは高校時のかれしの話だ。高校は恥ずかしくてつらい時ね。その時について考えると、大人になることは本当にいい点があるかなと思うよ。xD

Monday, October 5, 2009

面白いことわざ

今日ことわざについて書くね。
1. 選んだことわざ:「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」
2. ことわざの読み方:きくはいっときのはずきかぬはいっしょうのはず
3. ことわざの意味
サイトのまま:「解らない事を他人に聞くのはちょっと恥ずかしい事があるけれど、それを聞かないままにしてずっと放っておく事の方が全然恥ずかしい事ですよという意味です。あ、そのまんまですね。」

自分で説明しようね。
質問とかわからないものなどがあったら、聞けば恥ずかしいけど答えを習って、その時からわかる。でも、その時恥ずかしすぎるから聞かなくて、わかるようにならなくて、後で間違って恥ずかしいでしょう。聞かない人はおろかな印象を与えるから、知らない時聞いたほうがいいよねという意味だと思う。

4.英語のことわざ。。。
中学校の時に先生たちはいつも「the only stupid question is the one you don’t ask」と言っていた。英語のことわざではないのに、だいたい同じ教訓があるかな。そしてグーグルで「分からないことには恥ずがなくて、分かろうとしないことは本物の恥ず」という意味のロシアのことわざを見つけた。面白いよね。

このことわざを読んだ時、「The Princess Bride」という映画を思い出した。この映画の有名な対話がある。Vizziniと呼ばれる悪人はいつも不適切な場合も「inconceivable」といっています。やっと、Inigo Montoyaと呼ばれるヒーロは「その言葉、おまえが思っている通りに使われていないはずだろう」と言う。Vizziniは分からない言葉をつかっているから、バカな印象が当てるね。

私のルームメート達はこのことわざの通りに生活すると思う。いつも何か知りたいことを調べているよ。すばらしいわ。

みなさん、何か知らない時に、ちゃんとそのことについて先生に聞いてがんばって下さいね。

―ケイト